塾・教材探究学習

スコラボ受講者の口コミ! こどもの興味が広がるオンライン教育の評判

少人数オンラインスコラボでリーズナブルに興味が広がる 塾・教材
本記事は広告リンクを含みます。

オンライン教育サービスのスコラボってどうなの? 
受講した人の率直な感想を知りたいな!

そんな疑問にお答えします。

スコラボは、少人数かつ1コマごとに受講可能なオンライン授業を展開するプラットフォームです。

お値段も1回1,500円~と、とってもリーズナブル!

本記事では、以下をお伝えして参ります!

  • スコラボを受講したわが家の口コミ
  • スコラボのその他の口コミ
  • スコラボの良いところ
  • スコラボのイマイチなところ
  • 月額制クラスについて
  • 入会方法【紹介コードあり】
  • 予約・キャンセル方法

わがやの息子・娘がスコラボ受講経験ありで、現在は月額コースも受講しています。

入会から受講終了までの一連の方法は経験済み!

子どもたちふたりとも、楽しく受講できました!

友人にもオススメして、皆さん大満足されてます!

本記事をよめば安心してスコラボを受講できること間違いなしです!

なべこ

子供とともに「学び」を日々試行錯誤中。
知る/感じるをバランスよくがモットー!
地方公立小中高・私大理工学部卒。システムエンジニア歴10年。
塾なし自宅学習で「自分で考える」にずっと向き合って来ました!
ゆるフリーランス/保育士/学校教育サポーター

なべこをフォローする

スコラボを受講したわが家の口コミ

小5・小1(当時)の2人の子どもが、はじめてスコラボを受講した時の感想はこちらでした。

  • 飽きずに楽しめた!
  • 疑問が解消されてよかった!
  • ほめられてやる気もでた!

それぞれ、くわしく解説します。

小1でも60分飽きずに楽しめた!

スコラボの授業は少人数。

双方向でのやりとりで、飽きずに受講できました!

例えば娘が受講した「嘘つきの犯人を見つけよう![低学年用]」は60分の授業。

小1生にとってオンラインで60分は長い……。

しかし、この時の受講者は3人。

質問にこたえる機会がなんどもあり、飽きずに受講できました!

スコラボの授業は参加者が多くても8人まで!

先生とコミュニケーションが取りやすく、低学年でも飽きることなく受講できると実感しました。

疑問が解消されてよかった!

講義後の質問タイムで、先生にじかに質問!

疑問をとりのぞくことができ、とても満足できました。

例えば息子が受けた「新幹線より速い乗り物が作れる? 超伝導とは?」の授業。

講義後に先生が質問タイムをつくってくれました。

他に参加者がおらず30分先生を独占し、疑問を解消!

私が答えられない質問を、専門的に学んだ先生(MIT出身の先生でした!)に聞いて解消できたのがありがたかったです!

ほめられてやる気が出た!

スコラボには、先生と言葉でやり取りするチャット機能があります。

息子は、受講後先生から「自分で調べること、多くの疑問を持つことがスゴい」と褒められ、とても喜んでいました。

親や先生以外の第三者からほめられる機会は貴重でありがたい!

また、先生からYouTubeの参考動画などの追加情報もいただき「この動画も見てみる!」と、学びを深める意欲もいただけました!

このように、スコラボは総じてまた受講したいと思えるサービスです!

友人にもおすすめして、皆満足していただけてます!

その他のスコラボ受講口コミ

SNS上のスコラボの口コミをこちら!

スコラボはひとり受講が基本なので、緊張した中、楽しく受けられたという感想でした。

受講中、親がそばにいることはできますが「画面内に映り込む」のは禁止となっています。

スコラボのサービス内容 ◯良き点/△気になる点

スコラボを実際に受講して感じた、良いところ、気になるところを解説します。

  • 分野が広くこどもが興味をもちやすい
  • 専門的な知識をもった講師たち!
  • 1,500円~で受講しやすい!
  • 日程・内容カスタマイズのリクエスト可能
  • 講座の検索がやりにくい
  • 低学年は少なめ
  • 講師との相性あり

◯分野が広くこどもが興味を持ちやすい!

スコラボの講座は、こどもが「おもしろそう!」と感じる分野を幅広くラインナップ!

たとえば、

・ポケモンのタイプを英語で言えるようになろう!
・もう悩まない! 日記をさくさく書くコツを学ぼう!
・マンガってどうやって描くの?
・ブラックホールになる星を探そう!
・南極の氷は本当に溶けてるの?

など、教科学習に近いものから、ビジネススキルに近いものまで200講座以上あります。

「お子さんの興味の幅を広げる」「興味の深掘りをする」のに、よいサービスですよ!

◯専門的な知識をもった講師たち!

講師はその道を「ライフワークにしている方」「起業家」「研究者」など、専門家多数!

なかには、東京大学やMIT卒など、そうそうお目にかかれない華々しい経歴の方もいらっしゃいます。

いくつか子供がうけてみて感じたのは「子どもたちに今伝えたい」熱い想いで授業がつくられていること!

情熱のこもった授業だからこそ、こどもたちが「面白く」感じるのですね。

◯日程・内容カスタマイズのリクエスト可能!

スコラボでは、講師とのスケジュールがあえば、日程や講座のカスタマイズをリクエストできます!

うまくマッチングできれば

  • 学校行事の代休
  • 学級・学年閉鎖
  • 登校渋り

などに対応できます。

お子さんが登校渋りになった時でも、個別にスケジュールと報酬を相談して1対1で受講できると、親もほっとできる時間がつくれ子供も嬉しい!

他にはない、いいサービスだなと思います!

◯1500円~で受けやすい!

2023年2月1日から支払い方法がこれまでのチケット制から「スコラボキャッシュ」へ変更!

多くの講座が1,500~2,000円程度で受講できリーズナブル!

継続的に受講する習い事とはちがい、こどもの疑問や興味に「ちょっと応えてくれる」サービスがいいですね!

◯月額制クラスもあり!

特定の先生の講座を継続的に受講する「月額制クラス」も開始!

月額制クラスは、これまでライブ講座とは異なり数十人単位での

2023年10月現在では10講座ラインナップ。

わがやは以下の2講座を受講しています!

  • タカタ先生の算数わくわく探検隊【どんどん算数が楽しくなる】
  • 空想科学教室 【アニメやゲームを科学する教育ライブ】

△検索機能がイマイチ→○検索機能がつかいやすくなった!

検索イマイチ →改善されました!

以前は以下のような「空き時間にまなびたい講座を探す」

例えば、宇宙好きな小学5年生のお子さんが
「今週土曜日の午前があいたから、宇宙に関する講座うけてみたいな」というケース

ことができませんでしたが、できるようになりました。

正直、検索時にストレスが合ったのですが、なくなって大満足です!

△低学年は少ない

未就学~小2が対象となっている講座が少ないです。

検索して先生を選んで面白そうな講座があっても、小3~が多いです。

ただ、これはあくまで目安。

先生に事前に問い合わせし「お子さんの知識のレベル感」を伝えて受講判断するのがオススメです!

△講師との相性がはかれない

講座にはお試し受講のような制度がありません

ですので、講師によってはお子さんと合わない可能性も。

ただ、公式サイトには受講者口コミが載っているので、じっくり見て判断してみてください。

また、次章で説明する紹介コードを入力しての入会をすると、およそ1回分の授業でつかえるスコラボキャッシュを受け取れますので、全く初めての場合はそれを利用するのも手です。

月額制クラスが誕生!

2023年5月、月額制クラスが誕生!

月額制クラスは、少人数を基本とするライブ講座とはことなり、数十人単位の多人数双方向講座になっています。

2023年10月時点で10講座がラインナップされています。

お気に入りの先生を定期的に受けられるので、オンラインの習い事といった感じ。

わがやは、タカタ先生と柳田理科雄先生の講座を受講中です!

▼タカタ先生の講座レビューはこちら!

注意点として、月額コースではスコラボキャッシュは使えません

支払いは月単位のクレジットカード払いになります。

スコラボ入会法

スコラボの入会は公式サイトからできます。

  1. こちらのリンク」をクリック
  2. 右上の「サインイン」をクリック
  3. 「新規登録はこちら」ボタンをクリック
  4. 画面に「受講するお子様の情報(ニックネーム・学年)」「保護者の情報(メールアドレス・パスワード)」を入力
  5. 利用規約に同意のうえ「上記内容で登録する」ボタンを押す
  6. メールが送られてくるので、メールから「メールアドレスを認証する」をクリック

スコラボの予約・キャンセルの方法

スコラボの予約方法は、以下の通りです。

  1. メインページから検索ページに飛びます。
  2. 検索ページでキーワードを入力する or タグを選択
  3. 授業をうけたい「先生」を選択
  4. 先生が開講している講座から「講座」を選択し「予約に進む(xxxx円)」を選択
  5. 「日付」と「時間」を選んで「次へ」ボタンをクリック
  6. 金額を確認し「スコラボキャッシュ」or 「クレジットカード払い」を選択して「お支払へ」ボタンを押す
  7. 支払いをして完了

キャンセルは、「スケジュール」から予約済みのクラスを選択してキャンセルを行います。

キャンセル期限はクラス開始24時間前です。

複数回完結型のクラスの場合、初回クラスが開講される24時間前なので注意!

キャンセル期限までにキャンセルすると、全て戻ってきます。

期限後のキャンセルもできますが、お金が戻ってこないので注意が必要です。

まとめ:スコラボでこどもの興味を持続しよう!

スコラボについて、まとめましょう。

スコラボのここがイイ!
  • こどもが興味をもてる話題
  • 専門知識をもった講師たち
  • 日程・内容カスタマイズ可能
  • 1,500円~で受けやすい
  • オンディマンドサービスあり
スコラボのここがイマイチ!
  • 検索使いにくい
  • 低学年は少ない
  • 講師との相性がはかれない

オンデマンドなサービス「フレックスクラス」が始まったことで、サービスとしては発展していくことが予測されるスコラボ!

お子さんが「◯◯ってどういうこと?」とつぶやいた時、興味の火が消える前に「スコラボにないかな?」って探すのがおすすめです

面白そうだから受けてみない? とお子さんに確認して、受けたいと行ったらやってみましょう!

学びに対する認識が「楽しい」に変わってくると思いますよ!

うまく使ってみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました